小山登美夫ギャラリー、シュウゴアーツ、タカ・イシイギャラリーが六本木の新たな商業施設「complex665」に集結
2016年10月21日(金)、小山登美夫ギャラリー、シュウゴアーツ、タカ•イシイギャラリーが新たに建設されたビル「complex665」に新スペースをオープンします。
六本木周辺では、2003年の六本木ヒルズの開業を皮切りに、森美術館、国立新美術館、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHTといった、東京を代表する多彩な美術館が続々と開館しました。また、ワコウ・ワークス・オブ・アート、オオタ・ファインアーツなど、国内外のアートファンが足を運ぶ個性豊かなギャラリーも点在しています。
オープニングでは、ギャラリーアーティストによる新作および未発表作品の展示が3ギャラリーすべてで行われます。小山登美夫ギャラリーでは、蜷川実花さんの個展「Light of」が開催されます。シュウゴアーツでは、小林正人さんの個展「Thrice Upon A Time」が開催されます。タカ・イシイギャラリーでは、荒木経惟さん、トーマス・デマンド、五木田智央さん、森山大道さん、スターリング・ルビーなど、ギャラリーの代表的な作家が参加するグループ展「Inaugural Exhibition: MOVED」が開催されます。
日本を代表するギャラリーの新スペースでのオープニング。この機会に是非ご高覧ください。
Image Gallery
4 photos
Mika Ninagawa, Light of, 2015, C-print mounted on Plexiglas, frame
©mika ninagawa
Masato Kobayashi, Unnamed #27, 2002, oil, canvas, wooden frame
photo by Shizuka Kobayashi, ©Masato Kobayashi
Sterling Ruby, VERT. RED., 2016, photo by Robert Wedemeyer, courtesy of Sterling Ruby Studio
Information
complex665
- 小山登美夫ギャラリー
- http://tomiokoyamagallery.com/
- シュウゴアーツ
- http://shugoarts.com/
- タカ・イシイギャラリー
- http://www.takaishiigallery.com/
Map
complex665
「アートフェア東京2021」が開催
2021年3月19日(金)から21日(日)まで、東京国際フォーラムにて、「アートフェア東京2021」が開催されます。
ヴォルフガング・ティルマンス「How does it feel?」
2020年11月7日から、ワコウ・ワークス・オブ・アート(東京・六本木)にて、ヴォルフガング・ティルマンスの個展「How does it feel?」が開催されます。
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭がクラウドファンディングを実施
2020年6月30日、KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭が、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、1,000万円を目標に運営費用の募集を始めました。