「アート・バーゼル香港2018」開催

2018年3月29日から31日まで、香港会議展覧中心(香港コンベンション&エキシビションセンター)にて、「アート・バーゼル香港2018」が開催されます。

第6回目の開催となる「アート・バーゼル香港2018」は、32の国と地域から、248ギャラリーが参加しています。28のギャラリーが初参加となり、そのうち14ギャラリーがアジアおよび太平洋地域を拠点としています。主要なギャラリーを集めた「Galleries」、アジアや中東やインドなどの地域を代表するギャラリーを集めた「Insights」、新しいアーティストを紹介する「Discoveries」などのセクションがあります。

日本からも、マホクボタギャラリー、ミヅマアートギャラリー、ナンヅカ、オオタファインアーツ、スカイ・ザ・バスハウス、スタンディングパイン、タカ・イシイギャラリー、タロウナス、小山登美夫ギャラリー、ウラノ、山本現代、ユミコチバアソシエイツなどのギャラリーが参加しています。また、キュレーターのRose Lejeuneをモデレーターに迎え、日本人コレクターの宮津大輔さんが参加するトークショー「進化するコレクター | 始まりとしてのコレクションについて」も開催されます。

27日には招待客のみが参加したプライベートビュー、28日にはベルニサージュも行われ、SNSでも会場の様子が投稿されています。

この記事を詳しく読む