2019年3月25日から3月31日の1週間、ハーシュホーン博物館が草間彌生さんの初期のInfinity Mirror Roomをコレクションにするなど、海外のアートサイトで掲載されていた情報をピックアップして紹介。
ワシントンDCにあるハーシュホーン博物館が、草間彌生さんの初期のInfinity Mirror Roomをコレクションへ
https://www.theartnewspaper.com/news/hirshhorn-gets-yayoi-kusama-s-first-infinity-mirror-room
サウジアラビアの王子のヨットから盗まれたピカソの作品が発見
https://news.artnet.com/art-world/stolen-picasso-dora-maar-found-1498429
アートバーゼル香港2019における主要ギャラリーのセールスレポート
https://news.artnet.com/market/abhk-opening-report-1499866
デイヴィッド・チッパーフィールドが上海のWest Bund Art Museumをデザイン
https://www.theartnewspaper.com/interview/david-chipperfield
ライプツィヒ美術館で開催されるオノヨーコの回顧展に関して
https://www.theartnewspaper.com/news/yoko-ono-to-attend-opening-of-leipzig-retrospective
日本の東山魁夷展もランクイン・世界の主要美術館での2018年人気展覧会ベスト20
https://www.theartnewspaper.com/analysis/fashion-provides-winning-formula
アルジェリアがベネチアビエンナーレの参加をキャンセル
https://www.theartnewspaper.com/news/algeria-cancels-first-time-participation-in-the-venice-biennale
ジャン・ヌーベルがデザインしたカタール国立博物館について
https://www.theartnewspaper.com/news/doors-open-on-qatar-museum
イギリスでも公開となったジュリアン・シュナーベルが描いたゴッホの映画について
https://www.theartnewspaper.com/review/julian-schnabel-s-van-gogh-film-at-eternity-s-gate