2017年9月26日(火)、DMM.make AKIBA(東京・秋葉原)にて、DMM.make AKIBAのアクセラレータープログラムに採択された7チームのIoTプロダクト発表展示会「DMM.make AKIBA Open Challenge 2 Demo Day」が開催されます。
DMM.make AKIBAとは、ハードウェア開発・試作に必要な機材を取り揃えた「Studio」、シェアオフィスやイベントスペースなどビジネスの拠点として利用できる「Base」で構成された、ハードウェア開発をトータルでサポートする総合型のモノづくり施設です。
「DMM.make AKIBA Open Challenge」は、DMM.make AKIBAを中心とした、IoTに関する技術やビジネスに精通した企業をサポーターとして、スタートアップのもつプロトタイピングやビジネス設計を3ヶ月間サポートする、IoTをテーマとしたアクセラレータープログラムです。第一期では11チームを採択し、サポーター企業と共にプロダクトのブラッシュアップを図り、会場では様々な製品が展示・発表されました。
今回の「DMM.make AKIBA Open Challenge 2」では採択された7チームから、テレプレゼンス向けヒューマノイドロボット「teleporter(テレポーター)」、人工知能を活用したDIY投資「Smart Trade(スマートトレード)」、IoT × AIによるヘルスフィットネスプラットフォーム「Trac(トラック)」などの様々なサポーター企業とのコラボレーションから生まれた最新の成果が発表されます。各チームからこのプログラムを通じてプロダクトがどのようにブラッシュアップされたかのプレゼンテーションが行われ、あわせて会場ではデモ展示も行われます。
「DMM.make AKIBA Open Challenge 2」は下記リンク先にて参加申し込みが出来ます。
http://peatix.com/event/295774