Buzzchevron_right本田圭佑選手がイタリア中部地震で2万ユーロを寄付

© 2011-2025 techne LLC.

本田圭佑選手がイタリア中部地震で2万ユーロを寄付

By the editors of TECHNÉ, posted at 01:50 PM on August 27, 2016

ACミランに所属するサッカー日本代表の本田圭佑選手が、24日にイタリア中部で起きた大地震を受け、2万ユーロを寄付したことを自身の公式インスタグラムで明かしました。

本田選手は「イタリア中部でマグニチュード6.2の巨大地震により、現在の情報では少なくとも247名が亡くなり、負傷者が数百名にもなるという最悪な状況です。無力ではありますが、人として心を痛めてるのと現場の人達に頑張ってほしいという想いだけは持っています。少しでも気持ちを届けたいという想いでイタリア赤十字に€20,000寄付させてもらいます。亡くなった方々、そして家族の方々には心からお悔やみ申し上げます。今後こういう被害を減らしていく為に2つ伝えたい。1つ目は我々の国、日本も地震が多い国です。建物はそれに対応するべくとても頑丈です。日本の技術を導入してはどうでしょうか?2つ目は地震を予期できる装置を発明するべき。その為に世界の最高なエンジニア達を集めたいと考えています。長年解明できていない地震について研究をし続けている世界のエンジニアの方々、もしくは関係者の方々はコンタクトをしてきてください。全力でサポートさせて頂きます。」とコメントしています。

地震は現地時間の8月24日3時36分に、イタリア中部のペルージャ県ノルチャ付近を震源として発生。現在も救助活動が続けられています。

バージョン情報
Version 3.0
閉じる