JAPAN EXPO開催

©Euro Japan Comic
第12回ジャパン・エキスポが2011年6月30日から7月3日まで、パリ=ノール・ヴィルパント展示会場にて開催されました。
ジャパン・エキスポとは、日本の文化をテーマとして2000年からフランス・パリ郊外で開催されている博覧会で、今年で12回目を迎えました。
会場ではロリータファッションのカリスマデザイナー廣岡直人氏がデザイナーをつとめる人気ブランド「h.NAOTO」によるファッションショーが開催されるなど、日本からも多くのアーティストが参加。また、柔道や剣道などの日本のスポーツが紹介されました。
会場にはコスプレイヤーが多く、フランス各地はもとより、イタリア、ベルギーなど、ヨーロッパ各地から多くの方々が会場に訪れました。「世界コスプレサミット」のフランス代表選考会も行われ、今年8月に名古屋で開催される世界大会への出場権かけ、多くのコスプレイヤーが参加して会場を盛り上げました。
フードコーナーでは丼が15ユーロ、たこ焼きが9ユーロと少し高めの設定ながら、行列が途切れず、日本の食文化にも大きな関心を示していました。
今回のジャパン・エキスポは、3月に被災した日本を応援するイベントも多く開催され、今年も多くの客を動員しました。
ジャパンエキスポは毎年約20万人を動員するイベントです。自国の文化が海外の方にどれだけ愛されているのかを知る貴重な体験も出来るはず。来年、現地にてフランスと日本の交流に参加してみるのも楽しいかもしれません。
【RIZIN男祭り】朝倉未来が復活白星、クレベル秒殺KO負けの波乱──東京ドーム決戦を橘和奈が現地レポート
2025年5月4日、東京ドームにて「RIZIN男祭り」が開催され、満員の観客が見守る中、全19試合の激闘が繰り広げられた。昨年の「超RIZIN.3」に続き、タレントの橘和奈さんが公式レポーターとして現地から試合の模様を伝え、大会の空気を熱く切り取った。
朝倉未来、RIZINで復活!「RIZIN男祭り」東京ドームで5月4日開催
国内最大級の総合格闘技イベント「RIZIN男祭り」が、2025年5月4日(日)に東京ドームで開催される。年末大会と並ぶビッグイベントとして注目を集める中、朝倉未来の復帰戦やフェザー級タイトルマッチを含む全16試合が行われる。
【Yogibo presents 超RIZIN.3】試合結果速報
2024年7月28日、さいたまスーパーアリーナにて、「Yogibo presents 超RIZIN.3」が開催され、注目カードの朝倉未来選手vs平本蓮選手の結果は、平本蓮選手の勝利となりました。