【モンスターハンター4G】など、人気タイトルの新シリーズが多数展示 「東京ゲームショウ 2014」開幕
2014年9月18日(木)、千葉幕張メッセにて、ゲーム業界の見本市「東京ゲームショウ 2014」が開幕しました。「東京ゲームショウ」とは、1996年の初開催から「コンピュータエンタテインメント産業の最新情報を発信する場所」として今回で24回目を迎えたゲームの見本市です。
本年度は「GAMEは変わる、遊びを変える」がテーマとなり、会場ではオキュラスをはじめとして、サムスンやソニーなど、VRヘッドセットを扱うブースが注目を集めていました。「東京ゲームショウ 2014」は、出展社数421社、出展タイトル1,363、出展社の国と地域は32を記録しています。会場ではゲーム以外にも、飲食コーナー、物販コーナーが設置され、会場ブース内ではカラフルな衣装を纏ったコンパニオンがゲーム・サービスの紹介をしていました。
出展タイトルは、iOS、Android向けゲームの出展が昨年の約2倍となったほか、今年国内で発売されたプレイステーション4、Xbox One向けのタイトルも増えました。ジャンルはアクション(179タイトル)、ロールプレイング(138タイトル)が人気となっています。
スクエア・エニックスブースでは、「ファイナルファンタジー零式HD」「キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-」「ファイナルファンタジーエクスプローラーズ」などのタイトルに加えて、試遊コーナーで行列が出来ていた「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」など、人気タイトルが多数展示されています。また、スクエア・エニックスが開始したストリーミングサービス「DIVE IN」の紹介も行われています。
カプコンブースでは、「モンスターハンター4G」「バイオハザード リベレーションズ2」、エレクトロニック・アーツブースでは、「バトルフィールド ハードライン」「FIFA 15」、コナミブースでは「メタルギア ソリッド V ファントムペイン」「ウイニングイレブン 2015」「実況パワフルプロ野球2014」など、出典各社ブースでは人気タイトルの最新シリーズが紹介されています。また、セガブースでは、「龍が如く0 誓いの場所」に出演が決定した人気AV女優の有村千佳さん、朝倉ことみさん、上原亜衣さん、大槻ひびきさん、紗倉まなさん、さとう遥希さん、白石茉里奈さん、友田彩也香さん、初美沙希さんが登壇し、会場を盛り上げました。
「東京ゲームショウ 2014」の会期は2014年9月21日まで。
Image Gallery
11 photos
【RIZIN男祭り】朝倉未来が復活白星、クレベル秒殺KO負けの波乱──東京ドーム決戦を橘和奈が現地レポート
2025年5月4日、東京ドームにて「RIZIN男祭り」が開催され、満員の観客が見守る中、全19試合の激闘が繰り広げられた。昨年の「超RIZIN.3」に続き、タレントの橘和奈さんが公式レポーターとして現地から試合の模様を伝え、大会の空気を熱く切り取った。
朝倉未来、RIZINで復活!「RIZIN男祭り」東京ドームで5月4日開催
国内最大級の総合格闘技イベント「RIZIN男祭り」が、2025年5月4日(日)に東京ドームで開催される。年末大会と並ぶビッグイベントとして注目を集める中、朝倉未来の復帰戦やフェザー級タイトルマッチを含む全16試合が行われる。
【Yogibo presents 超RIZIN.3】試合結果速報
2024年7月28日、さいたまスーパーアリーナにて、「Yogibo presents 超RIZIN.3」が開催され、注目カードの朝倉未来選手vs平本蓮選手の結果は、平本蓮選手の勝利となりました。