グッドスマイルカンパニーが描く未来のフィギュア工場「FUTURE FACTORY」
2016年7月24日(日)の午前10時から、グッドスマイルカンパニーが思い描くフィギュア工場の未来の姿が描かれた映像作品「FUTURE FACTORY」が公開されました。
「FUTURE FACTORY」はRhizomatiks代表の齋藤精一さん率いるクリエーター陣のもとに制作されました。「ロボット工場長」という架空の存在が、鳥取県倉吉市に実在する「楽月(らくつき)工場」の日常に溶け込む様子をリアルに表現しながら、グッドスマイルカンパニーが目指すフィギュア工場の未来を描いた作品です。
グッドスマイルカンパニーの代表である安藝貴範さんは「フィギュア生産の現場において、人間の手作業に近い、もしくは同等の作業ができるロボットの導入が必要とされる時代が確実に来る」と語り、来るべき未来を正面から見つめ、グッドスマイルカンパニーが描く未来のフィギュア工場を表現しました。
グッドスマイルカンパニーは、日本が世界に誇るフィギュア・玩具の企画・制作・製造・販売を主な業務として展開しています。2016年現在、600種類以上発売されているデフォルメフィギュア「ねんどろいど」シリーズは代表作として知られています。近年は映像制作やSUPER GTへのレース参戦、Red Bull Air Raceの国内開催など、事業の幅を広げています。
【工場長について】
名前:L.U.C.K.Y(通称:らっさん)
生まれ:アメリカ合衆国
年齢:2014年製
設定年齢:50歳
アメリカで実験的に開発中だったところを安藝代表の目に止まり、日本へ輸入された自律駆動型ロボット。 AI機能は日本で学習され、人間らしい人格が形成されている。
Image Gallery
3 photos
Information
株式会社グッドスマイルカンパニー
- 設立
- 2001年5月(2012年5月 株式に組織変更)
- 代表者
- 代表取締役社長 安藝 貴範
- 事業所
- 東京都千代田区外神田三丁目16番12号アキバCOビル 8F
- サイト
- www.goodsmile.info/
Map
グッドスマイルカンパニー
Adapt
関連商品
【RIZIN男祭り】朝倉未来が復活白星、クレベル秒殺KO負けの波乱──東京ドーム決戦を橘和奈が現地レポート
2025年5月4日、東京ドームにて「RIZIN男祭り」が開催され、満員の観客が見守る中、全19試合の激闘が繰り広げられた。昨年の「超RIZIN.3」に続き、タレントの橘和奈さんが公式レポーターとして現地から試合の模様を伝え、大会の空気を熱く切り取った。
朝倉未来、RIZINで復活!「RIZIN男祭り」東京ドームで5月4日開催
国内最大級の総合格闘技イベント「RIZIN男祭り」が、2025年5月4日(日)に東京ドームで開催される。年末大会と並ぶビッグイベントとして注目を集める中、朝倉未来の復帰戦やフェザー級タイトルマッチを含む全16試合が行われる。
【Yogibo presents 超RIZIN.3】試合結果速報
2024年7月28日、さいたまスーパーアリーナにて、「Yogibo presents 超RIZIN.3」が開催され、注目カードの朝倉未来選手vs平本蓮選手の結果は、平本蓮選手の勝利となりました。