DMM.comが音楽レーベル「DMM music」を設立

2018年3月、DMM.comが音楽コンテンツの企画・制作・プロデュースを手掛ける音楽レーベル「DMM music」を設立しました。
「DMM music」は、全国に眠る才能溢れる声優の原石の発掘、そして新たな時代を担う声優アーティストを生み出す事により、日本のアニメーション文化の発展と認知向上に積極的に貢献していく事業です。『あひるの空』、『ニル・アドミラリの天秤』に参画を行ってきたアニメーションレーベル「DMM pictures」や、『文豪とアルケミスト』や『CIRCLET PRINCESS』を手掛ける「DMMGAMES」など、DMMグループの既存事業と連携して展開されます。
また、レーベル設立に伴い、音楽レーベル/アーティストマネージメントを手掛ける株式会社A-Sketchと共同で、「DMM music」 所属オーディションが開催されます。参加条件は、2018年4月1日時点でレーベル/事務所に未所属の満14歳から25歳の男性と女性で、特設サイト内のフォームからエントリーが出来ます。審査員は吉田尚記さん、数土直志さん等が名を連ねています。
募集期間は、2018年3月30日(金)17:00から2018年5月11日(金)23:59までとなっています。
「DMM music」所属オーディション 特設サイト
https://music.dmm.com/audition/
Adapt
関連商品
【RIZIN男祭り】朝倉未来が復活白星、クレベル秒殺KO負けの波乱──東京ドーム決戦を橘和奈が現地レポート
2025年5月4日、東京ドームにて「RIZIN男祭り」が開催され、満員の観客が見守る中、全19試合の激闘が繰り広げられた。昨年の「超RIZIN.3」に続き、タレントの橘和奈さんが公式レポーターとして現地から試合の模様を伝え、大会の空気を熱く切り取った。
朝倉未来、RIZINで復活!「RIZIN男祭り」東京ドームで5月4日開催
国内最大級の総合格闘技イベント「RIZIN男祭り」が、2025年5月4日(日)に東京ドームで開催される。年末大会と並ぶビッグイベントとして注目を集める中、朝倉未来の復帰戦やフェザー級タイトルマッチを含む全16試合が行われる。
【Yogibo presents 超RIZIN.3】試合結果速報
2024年7月28日、さいたまスーパーアリーナにて、「Yogibo presents 超RIZIN.3」が開催され、注目カードの朝倉未来選手vs平本蓮選手の結果は、平本蓮選手の勝利となりました。