ポドルスキやイニエスタが所属するヴィッセル神戸が外国籍選手6名になりJ初の「過半数外国籍チーム」へ

2018年8月8日、Jリーグのヴィッセル神戸は、カタールのアル・ドゥハイルSC(カタール・スターズリーグ)からDFのアフメド・ヤセルを期限付き移籍で獲得しました。
/#Jリーグ 初のカタール人選手!
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2018年8月8日
DFアフメド ヤセル選手 期限付き移籍加入のお知らせ
\
アル・ドゥハイルSC(カタール・スターズリーグ)よりDFアフメド ヤセル選手(24)が期限付き移籍にて加入することが決まりました。https://t.co/Dy6iiJQMTm#vissel #مرحباً
ヴィッセル神戸はこの獲得により、ポドルスキ、イニエスタ、ウェリントンに加えて、アジア枠のキム・スンギュ、そして提携国枠(タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カタール)のティーラトンとヤセルを加えて、合計6名の外国籍選手が所属する多国籍チームとなりました。
11日に行われるジュビロ磐田戦で外国籍選手が全て出場すると、J史上初となる「過半数外国籍チーム」になります。
Adapt
関連商品
【RIZIN男祭り】朝倉未来が復活白星、クレベル秒殺KO負けの波乱──東京ドーム決戦を橘和奈が現地レポート
2025年5月4日、東京ドームにて「RIZIN男祭り」が開催され、満員の観客が見守る中、全19試合の激闘が繰り広げられた。昨年の「超RIZIN.3」に続き、タレントの橘和奈さんが公式レポーターとして現地から試合の模様を伝え、大会の空気を熱く切り取った。
朝倉未来、RIZINで復活!「RIZIN男祭り」東京ドームで5月4日開催
国内最大級の総合格闘技イベント「RIZIN男祭り」が、2025年5月4日(日)に東京ドームで開催される。年末大会と並ぶビッグイベントとして注目を集める中、朝倉未来の復帰戦やフェザー級タイトルマッチを含む全16試合が行われる。
【Yogibo presents 超RIZIN.3】試合結果速報
2024年7月28日、さいたまスーパーアリーナにて、「Yogibo presents 超RIZIN.3」が開催され、注目カードの朝倉未来選手vs平本蓮選手の結果は、平本蓮選手の勝利となりました。